2015年3月31日火曜日

トリートメントとか

こんばんは〜

坂本です

今日発売の『レモンジーナ』

美味しいですよ〜

土の味なんてしません

皮っぽい風味ですかね?

僕は好きな味です

さて、

SOUでは

あまり『トリートメント』をしません

(そもそも僕があまり勧めないということもあるのかもしれませんが・・・)

むしろ

お客様が

「トリートメントをしたい」

と言っても

お断りすることもあったりなかったり・・・

ま、断るというか、


「普段のケアの方が大事ですよ」


というお話をさせていただきます。




例えば、

普段、市販のシャンプーを使っているのであれば

一回¥4000のトリートメントをしても

1〜2週間ですぐ取れてきてしまいます


それならば、

サロンで自分にあった

¥4000のシャンプーを(ショートで2ヶ月ロングで1ヶ月)

使っていた方が

髪の状態は良かったりするので、


1回の「良いサロントリートメント」より毎日の「良いシャンプー」



をオススメしています。


サロントリートメントをするのは

毎日良いシャンプーを使っている方が

「もち」も良く、より効果的です。


サロンでのトリートメントを考えている方は

参考にしてみてくださいね〜




では




2015年3月29日日曜日

4月のお休み〜

こんばんは〜


坂本です


雨上がりの夕方


空がいい色でしたね〜





















3月も、もう終わってしまいますね〜

早いものです。


ということで、

4月のお休みのお知らせです

6日(月) 
13日(月) 14日(火)
20日(月)
27日(月) 28日(火)




4月は毎週月曜と、

第2、第4火曜日がお休みになります

いつもと少し違いますので

お間違えないように〜



よろしくお願いします。


では

2015年3月28日土曜日

ご案内〜

こんばんは〜

坂本です


初めていらっしゃるお客様へ〜


これがウチで使える駐車場です






















約40台停めれますので

どんなに駐車が苦手な方でも

大丈夫だと思います。

安心していらしてください

(多分、佐鳴台で一番停めやすい駐車場ではないかと思います)



では










2015年3月27日金曜日

葉っぱ

おはようございます

今日は暖かいですね〜


























お店の前にある木も

よ〜くみると葉っぱが出てきそうな感じになってます

少しづつ春っぽくなっていきますね〜

鼻がムズムズします



今日も良い仕事します

では


2015年3月26日木曜日

何気にやっていること〜

こんばんは〜

坂本です。



実は「カット」しているときに

何気にやっていること

それは『コームの使い分け』

です。



























これらは全て

『カッティングコーム』

と呼ばれるものですが、


よーく見ると

長さや、幅、歯の間の空き方


などの違いがあります。


髪の長さや、癖、厚み、

濡れていたり、乾いていたり

髪の状態によって使い分けたり


しっかりとしたカタチのスタイルを作ったり

動きを出すスタイルを作ったり

という場合でも使い分けています。




気が付いていたお客様もいるかもしれませんが、


そんな風に色々考えてやってるのでした。


では




2015年3月25日水曜日

好きなものを使っていただきたい

こんばんは〜

坂本です

なんだかまた寒くなってきてしまいましたね〜

早く暖かくなってほしいもんですね〜


さて

うちのお店では

予約の方法がいろいろあります。

好きなものを使っていただければいいのですが、


それぞれ特徴があるのでちょっと説明しておきます






1、電話

かかる時間・・・約1分
営業時間内(多少前後する)ならいつでもできる
当日予約にはこれが一番
*時間外予約も可



2、Web予約

空いてる時間を確認して自分で予約できる
いつでも、24時間できる
当日予約はできない
登録の必要があるため新規のお客様には対応していない
*時間外予約には対応していません




3、『LINE@』 『FacebookMessenger』 『Mail』

電話するのはちょっと・・・というときにも使える(時間とかタイミングとか)
予約だけでなくスタイルの相談、アフターケアの相談などもできる。
返信を待たなければいけない(なるべく早くします)
*時間外予約も可



電話 
053-449-3211

web予約
http://ws.bilei.jp/~souhair/index.php

Facebook
http://www.facebook.com/taku.sakamoto.9

https://www.facebook.com/sou.hairdesign

Mail
sou.hair.sakamoto@gmail.com

LINE@ID:erg2081y
友だち追加数




こんな感じですので

使いやすいもの、使い慣れているものを使ってください。


ご予約お待ちしております〜


では



2015年3月24日火曜日

ご協力ありがとうございます

こんばんは〜


坂本です。


まずはこちらをご覧下さい



























はい


髪の毛です



ロングからショートにしたお客様にいただきました。(ちゃんと許可もらってます。)


この

ホンモノの髪の毛を使って何をするかというと・・・



「実験」


「検証」


です。


いくら机に向かって勉強しても、

実際やってみなきゃわからない

でも

いきなりお客様の髪では試せないですよね〜



そこで

お客様の髪だったモノ

を使って

「実験」、「検証」をするんです。


例えばパーマなら


「最小限のダメージで狙ったカールを出すには?」

というような実験が出来ます。


その実験、検証が

多くのお客様の為になります。







ご協力ありがとうございます。


もっともっと良い仕事出来るように

頑張ります。




そんな感じで


では


2015年3月23日月曜日

悲しみ

先日植えたラベンダー

























その内の2株が

何故か根こそぎ無くなっていました・・・


んー・・・

また植えよう




そんな感じで


では


2015年3月22日日曜日

今週もありがとうございました〜

こんばんは〜

坂本です

今週も多くのお客様にご来店いただきました

ありがとうございました

本日、お客様に頂いたもの・・・



これは・・・




























舘山寺の「しず花」の

『いちごの雫』

聞いたところによると


とても人気があるようですね〜



甘いものに目がない私にはたまりません!!



お気遣いありがとうございます。




と、いうことで

明日はお休みです

お休みの間の予約はこちらからお願いします↓



LINE@:友だち追加数






来週はまだ空きがございますので

是非、お待ちしております。

では




2015年3月21日土曜日

明日のこととか

こんばんは〜

坂本です

早いものであと10日で4月になりますね〜

暖かくなってきました

桜の蕾も膨らんできていい感じですね〜




















さて

明日3月22日(日)は予約がほぼ埋まっている状態です。

web予約ではお取りできませんが、

LINE、メール、

またはお電話でお問い合わせいただければ、

空いているお時間をご案内出来ますので

↓こちらからお願いします。

LINE@:友だち追加数



PHONE.:053-449-3211


新年度を気持ちよく迎えましょ〜


では

2015年3月20日金曜日

ホームページ更新しています〜

こんばんは〜

坂本です

最近ちょこちょこホームページいじっています


『Web予約について』

のページを新しく作りました
















見にくい

分かりにくいなど

の御意見、御感想などお聞かせください

『LINE@について』もそのうち作ります


『Web予約について』


では

2015年3月19日木曜日

最近やってる頭皮に良いこと

こんばんは〜

坂本です

私は


頭皮がカサカサしやすいです。



そんな私が最近やっていること・・・


それは


『ブラッシング』


三日に一回

シャンプーをする前に

優し〜く

頭皮にブラシを通します。


優しくですよ〜

※頭皮は傷つきやすいので
絶対ガリガリゴリゴリしてはいけません


「ホホバオイル」をつけてやってもいいですね〜





で、『ブラッシング』の効果ですが・・・

・汚れが落ちる

・血行促進

・リンパを流す

などの効果があります。


で、使うブラシは↓






























『スケルトンブラシ』

これはすごい柔らかいやつです

頭皮の状態によっては

『竹ピンブラシ』



『クッションブラシ』

なども良いのではないかと思います


弾力があり、肌へのアタリが優しいものを選びましょう



気になる方はご相談ください〜

では


2015年3月18日水曜日

雑誌〜3月後半

3月後半雑誌買ってきました〜
(一つはもらった)


ま、好きな感じですね〜

そんな感じで、

今日も良い仕事します。


では



2015年3月16日月曜日

コーヒーとか

こんばんは〜

坂本です。


コーヒーが高くなるそうですね〜

生豆の価格が上がっているようです


僕はコーヒー好きなので残念なことですが…


しかし、


お店では変わらず


美味しいコーヒーをお出ししますので


良い時間をお過ごしいただけたらと思います。
























では

2015年3月15日日曜日

髪を切りたくなった時

こんばんは〜

坂本です
















・・・髪、切りたい


前髪長いです




人は

『髪を切りたい』

と思ってから

実際に切るまで

約2週間

かかると

どこかで聞きました


2週間も経つと、約5mm髪は伸びます

のびたな〜と思ってからさらに5mm伸びるわけです。

きっと、

大変なことになっているでしょう


なので、


切りたいと思ったら早めに予約することをオススメします。



そんな感じで


では



いつでもできるネット予約↓



LINE@でいつでも予約↓
(返信は手動なのでご了承ください)

友だち追加数



















2015年3月14日土曜日

空き

SOUが入っている建物


2階が空いてから2週間くらい経ったでしょうか


少し寂しいですね〜


なんか、良いお店が入るといいな〜と思っています


僕の勝手な希望では

1.本屋
輸入本とか写真集とか大型本の本屋さん


2.カフェ
のんびりしたコーヒー屋さん的な感じ



とりあえず、

雰囲気がよければいいです。


はい


楽しみにしておきます。


そんな感じで


では


明日は9時から営業しております。

まだ空きがございますので、

お電話お待ちしております。

2015年3月13日金曜日

ボブとか

こんばんは〜

坂本です

さっきこんな記事を見かけました




















VOGUEより)






これはBEST3の『ワンレンボブ』ですが
(他のはリンクからご覧ください〜)


これをそのまま真似すると

多くの人が


「似合わない」


ということになりかねません



似合わせるためには


「長さ設定」

が最大のポイントになります。
(真っ直ぐ切っているだけなので長さしか変わらないとも言う・・・)


僕の場合

・全身から見た髪の長さのバランス

・顔の形と髪の長さのバランス

・首の長さと髪の長さのバランス

を考えて切ります

似合う長さというやつですね〜

ま、ワンレンボブに限らず長さ設定は大事なんですがね〜


「切りたい!!」

って方で

「似合うかな?」

と思う方は

一度ご相談ください〜

似合うようにご提案しますので〜



では








花壇〜

月曜日に買ってきた植物を植えました

























ここから大きくなって

もさもさしてきたらいいな〜

と思っています。

さ、

今日も良い仕事します。

では


2015年3月12日木曜日

週末の予約状況〜

こんばんは〜

坂本です

いつまでも寒いですね〜


そんな今週末の予約状況です


13日(金)は、お昼過ぎと夜に空きがあります

14日(土)は時間外のみとなりますのでお問い合わせください

15日(日)は午前中と夕方に空きがございます。


皆様のご来店をお待ちしております。


LINE@のアカウントはこちら↓
ご予約やその他のお問い合わせなどにどうぞ
友だち追加数


よろしくお願いします


では



近くにスタバ

近くにスタバができるそうですね〜


























新しい人の流れが出来るんでしょうか?

佐鳴台がもっと元気になればいいですよね〜


そんな感じで


今日も良い仕事します。

では

2015年3月11日水曜日

照明のこと

こんばんは〜

坂本です。


多分、ウチで一番目立っている照明

シャンプー台の所の照明です


シャンプーされてる時はこんな感じに見えます↓



シャンプーされながら


『これは何なんだろうな〜』


なんて考えてると


ぼーっとして眠くなってくるかもしれませんね〜


そんな感じで

リラックスしていただけたらな〜

と思っています。



では





新しいMac Book

発表されましたね〜


新しいMac Book
http://www.apple.com/jp/macbook/


僕がいいと思うのは

『リンゴが光らないところ!』

これは僕的にはとてもいいと思ってます。




これ↑

光らなくていいのにな〜

と思ってたんですよね〜


ま〜

まだ買う予定はありませんが・・・

いいですね〜


そんな感じで

では





2015年3月9日月曜日

園芸〜

こんばんは〜

坂本です。

うちのお店の前には花壇があります。

そこに植える植物を買いに行ったのは…

こちら!


和合町の「小澤農園」さんです。




















中々こういうのもいいですよね〜


今日は雨が降って残念ですが

また晴れた日に花壇に植えたいと思います!




『小澤農園』
〒433-8125 静岡県浜松市中区和合町668−17



色々あるので園芸好きの方は是非〜

僕はなんかハマりそうです〜

では






今週もありがとうございました〜

こんばんは~


坂本です

今週もありがとうございました~

明日3/9(月)、明後日 3/10(火)はお休みになります

お休みの間の予約はこちらからお願いします↓

LINE@(初めての方もこちらから)↓
友だち追加数


どちらからでもどうぞ~


では



o0480048013239228735

432-8021
静岡県浜松市中区佐鳴台4丁目38-1 1F
SOU(ソウ)
Phone.053-449-3211
Mailsou.hair.sakamoto@gmail.com
H.P http://sou-hair.com
予約優先制
定休日 毎週月曜日、第2第3火曜日
モデル募集中



2015年3月8日日曜日

Line@はじめました〜

こんばんは~

坂本です

Line@(ラインアット)を始めました~

FullSizeRender
ご予約や、ご質問などのお問い合わせはこちらからでも可能になりました~


お気軽にご利用ください~

まずはこちらからお願いします↓


友だち追加数





ID:@erg2081y

では
432-8021
静岡県浜松市中区佐鳴台4丁目38-1 1F
SOU(ソウ)
Phone.053-449-3211
Mailsou.hair.sakamoto@gmail.com
H.P http://sou-hair.com
予約優先制
定休日 毎週月曜日、第2第3火曜日
モデル募集中


2015年3月7日土曜日

カットの前にシャンプーするのはナゼ?

こんばんは〜


坂本です


SOUではカットの前にまず

シャンプーをします


理由としては


○スタイリング剤や汚れを取りたい

○しっかり濡れている方が切りやすい

○頭の形をしっかり把握できる

○カットの前にちょっとリラックスタイム



などなど

そんな感じでやってます。


髪や肌への負担はなるべくないようにしていますので

ご心配なく〜


では
432-8021
静岡県浜松市中区佐鳴台4丁目38-1 1F
SOU(ソウ)
Phone.053-449-3211
Mailsou.hair.sakamoto@gmail.com
H.P http://sou-hair.com
予約優先制
定休日 毎週月曜日、第2第3火曜日
モデル募集中


2015年3月6日金曜日

正しいシャンプーの仕方〜

こんばんは〜

坂本です

前回のブログで言っていた

シャンプーの仕方を簡単に説明しますね〜



○最初の流しをしっかり
(ここである程度の汚れは落ちます)

○シャンプーを手に取り軽くなじませます
(ショートは1プッシュ、ロングで2〜3プッシュ)

○シャンプーを髪につけて下から手を入れ空気を入れるようにしっかり泡立てます

○地肌に届くように下から指を入れやさしく洗います
(指の腹で、なるべく力を入れずに)

○しっかり流します
(「泡が流れたら終わり」ではありません。もうちょっと流しましょう)



ポイントは

『最初と最後はしっかり流す』

『シャンプーはやさしく』

です


サロンでもお話しさせていただくことがあると思うので

参考にしてください


肌に負担をかけずに健康な髪を育てましょう〜

では
432-8021
静岡県浜松市中区佐鳴台4丁目38-1 1F
SOU(ソウ)
Phone.053-449-3211
Mailsou.hair.sakamoto@gmail.com
H.P http://sou-hair.com
予約優先制
定休日 毎週月曜日、第2第3火曜日
モデル募集中


2015年3月5日木曜日

シャンプーの新常識

こんばんは〜


坂本です


シャンプーの常識


『指の腹でゴシゴシ洗う』(血行も良くなるよ〜)


といわれるときもありました


しかし


それはもう正しくはないことがわかりました
(2年以上前から私はゴシゴシしてません!)


『顔は泡でやさしく洗う』


というのは聞いたことがあると思います。


ゴシゴシ洗うと肌に負担がかかるからですね


これは頭皮も一緒です


顔の皮膚とつながっている頭皮


『シャンプーも泡でやさしく洗いましょう』

ということです

髪の毛があるので顔を洗うようにはいきませんが・・・


詳しいシャンプーの仕方は次に書きますね〜


来店時にもお話しさせていただきます。


『シャンプーは泡でやさしく洗う』

という新常識でした〜

多くの方にこのことが広まってみんながよりキレイでいれるといいですね〜

では
432-8021
静岡県浜松市中区佐鳴台4丁目38-1 1F
SOU(ソウ)
Phone.053-449-3211
Mailsou.hair.sakamoto@gmail.com
H.P http://sou-hair.com
予約優先制
定休日 毎週月曜日、第2第3火曜日
モデル募集中


2015年3月4日水曜日

3月の雑誌〜前半〜

こんばんは~



坂本です。




3月になったので雑誌を買いました


気がつくと、


自分が好きなものばかりでした。




o0480048013234477803

&Premium

インテリア、どうしよう





o0480049713234477778
SWICH

コムデギャルソン





o0480048013234477815
Cut

スヌーピー




o0480048013234477794
ELLE a table

ニューベーシックの参考書

(HARIO V60うちでも使ってる!)



ほぼ表紙買いです




良い時間をお店で過ごすための


一つとしてご利用いただけたらと思います。




ファッション誌はあまりパッとしなかったので、


3月後半に期待ですね~



では


432-8021
静岡県浜松市中区佐鳴台4丁目38-1 1F
SOU(ソウ)
Phone.053-449-3211
Mailsou.hair.sakamoto@gmail.com
H.P http://sou-hair.com
予約優先制
定休日 毎週月曜日、第2第3火曜日
モデル募集中