ラベル 美容室 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 美容室 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年11月8日水曜日

11月のお休みのお知らせ〜

こんにちは、坂本です。

今年も残すところあと2ヶ月

早いですね〜

ということで

11月のお休みのお知らせです。

6日(月)
13日(月) 14日(火)
20日(月) 21日(火)
27日(月)

と、

通常通り毎週月曜、第2、第3火曜がお休みになります。

宜しくお願いします。

では

2016年5月16日月曜日

パッチテストやってみた

こんばんは〜

坂本です。

「ヘアカラーの前にはパッチテストをする」ってことで


3種類試してみました

これで30分放置…




で、30分後ふき取り…





あ、ちょっと1箇所赤いかな?


で、ここから48時間後に再チェック…




48時間の間でかゆみなども無く、


とりあえずどの薬剤も問題無さそうです。




と、こんな感じですが

何か(アレルギーなどの)問題があればそのカラーの薬剤は使えませんので


大丈夫なもの

大丈夫ではないもの

を見極めて

永く、安全に、ヘアカラーを楽しんでいただきたいと思っています。


そんな感じで

では



2015年12月8日火曜日

ケチらない

こんばんは〜


坂本です


いくら良いシャンプーをつかっていても、

ケチって

ちょっとしか使わないようだと

どうでしょう?


泡立ちが少なく、落としたい汚れも落ちなかったり

髪の状態を整えてくれるコンディショニング成分も

思ったより効果を発揮しません。


シャンプーは適量を使いましょう。


髪が多い、少ない

ハリコシがある、ボリュームがない

べたつきやすい

髪がダメージしている

いろいろな状態がありますね

それぞれ適量があると思います。

髪が多ければシャンプー剤はたくさん使うでしょうし、

髪が少なければ少なくて良いかもしれません。

泡がモコモコするくらいがいいです。

モコモコモコモコしすぎて、

髪に乗らないくらいになるとちょっと使いすぎかなと思います。

多く使いすぎるのはもったいないですからね〜


お風呂場の鏡で一度

どのくらい泡立っているか確認してみてくださいね。




そんな感じで

適量がよくわからなかったらご相談くださいね〜

では

2015年12月4日金曜日

12月なので

こんばんは〜

坂本です



12月ですね〜


平日にもかかわらず、

多くのお客様に来ていただき


ありがとうございます


年末って感じがしてきます!



12月ということで、


ご来店の皆様に…


クリスマス仕様のチョコレートを差し上げています
(普通の甘いチョコレートですが)



よかったらもらってやってくださいね〜

ぜひぜひ



そんな感じで


では



2015年11月26日木曜日

おしらせ

こんばんは〜

坂本です


明後日11月28日(土)は15:00からの営業になります。


予約枠が少なくて申し訳ありません。

が、


まだ明日は空きがございますので

お電話ください!

メール、ラインでもなんでもどうぞ

http://www.sou-hair.com/#!access/czpl


よろしくお願いします!!


そんな感じで

では

2015年8月22日土曜日

カットとか

こんばんは〜

坂本です

私は、

『カットって面白い』

と思っています。

同じヘアスタイルを作るのでも、

「頭の形(骨格)」

「毛流」

「くせ」

などなど


一人ひとり


皆違う要素があって

同じ切り方にならないのです。

面白いんですよね〜


ある人は右サイドから切ったり

またある人は後頭部のあたりから切り始めたり・・・

同じヘアスタイルにするにしても切り方を変えるのです




いや〜カットって楽しいですね〜



そんな感じで

明日も楽しくカットします〜


では

2015年7月4日土曜日

つながり

こんばんは〜

坂本です。



「美容室へ行きたいけど電話はちょっと…」


その気持ち


すごく分かります!!


なんか電話って気を使うしなんか苦手だしなんて言ったらいいかわからないし・・・


そんなあなたに!


いろいろありますよ〜


メッセージのやりとりで予約や疑問質問などに使える


その1

LINE@

ID:@ERG2081Y


その2

Facebook

お店のFacebookページ

坂本拓のFacebookページ


その3

Twitter


その4

Mail

sou.hair.sakamoto@gmail.com


一度ご来店いただいたお客様のみが利用できる予約ページ

こちらから→http://ws.bilei.jp/~souhair/index.php






そんな感じで


お好きなモノをご利用ください


もちろん電話でも大丈夫です!
→0534493211


その他いろいろ

コチラから→http://www.sou-hair.com




では

2015年1月10日土曜日

カラーの後のシャンプーする前の頭「モミモミ」

こんばんは~


坂本です。



美容室でカラー後のシャンプーの前に

頭や髪を「モミモミ」されたことありますよね~

アレ

なんだと思いますか?



アレは

『乳化』

をしています

カラーのお薬は

クリーム状です

そのままシャワーで流してもなかなか取れません

そこで流す前に、

お湯を少しづつなじませて←ここで「モミモミ」

クリームっぽい状態から

乳液のような状態にしていきます

油分の多いクリーム状から水分の多い乳液状に


変わったことで

シャワーのお湯で簡単に流すことができます。


この「モミモミ」をしないと

余計なカラーのお薬が髪に残りやすくなり、

『ダメージ』



急な『退色』

に繋がってきます。

あの「モミモミ」にも

意味があったんですよ~


髪の毛で遊んでいるわけではありません~


そんな感じで~


では


432-8021
静岡県浜松市中区佐鳴台4丁目38-1 1F
SOU(ソウ)
Phone.053-449-3211
Mailsou.hair.sakamoto@gmail.com
H.P http://sou-hair.com
予約優先制
定休日 毎週月曜日、第2第3火曜日
モデル募集中